アルフレックスの買取ポイントを詳しく解説

アルフレックス

イタリア生まれ、日本育ちの家具ブランドといえばアルフレックス。中古市場でも高い人気を誇るアルフレックスのソファは、処分を検討しているのであれば買取に出すことがおすすめです。今回はアルフレックスのソファを高く売るためのポイントや買取相場、買取事例などをご紹介します。


アルフレックスとは

アルフレックスは、イタリア生まれ日本育ちの人気家具ブランドです。まずはアルフレックスの特徴や魅力、アルフレックスのソファ買取についてみていきます。

高級イタリア家具ブランドとして高い人気を誇るアルフレックスは、イタリア生まれ日本育ち。イタリアの概念を取り入れつつ、日本のライフスタイルに合ったモダンファニチャーを展開しています。イタリアのアルフレックス社で家具作りを学んだ創業者・保科正氏は日本での販売権とオリジナルデザインの製造権をもって1969年にアルフレックスジャパンを設立。「arflex(アルフレックス)」の由来は、イタリア語で家具を意味する「arredamenti」と英語で「柔軟性、適応性」を意味する「flexibility」の頭文字をとり、「いつの時代にもどのような環境にも適応する家具でありたい」との願いが込められています。さらにアルフレックスの家具は、下記理念を持って長年多くの人に愛される家具を提案し続けています。

飽きのこないシンプルなデザイン。使いやすさ、安全性、耐久性を細部まで考え抜いた設計。購入から何十年経ってもメンテナンスや修理ができ、世代を超えて使い続けられること。その全てを満たす確かなクオリティの製品をお届けし、お客様一人ひとりにとって心豊かなライフスタイルをご提案する。

暮らしを愛し、美しいものを創造するイタリアの概念を取り入れつつ、日本のライフスタイルに合った家具を展開するアルフレックスは、日本人の生活に馴染みやすい海外ブランドとして高い人気を誇ります。

アルフレックスではソファをはじめさまざまな家具を展開していますが、売上シェアの半分以上を占めるのはソファです。90%以上が日本製であり、北海道・旭川の自社工場「旭川ファクトリー」で生地の裁断から検品まで一括で行われている正真正銘の国産です。全て自社製造であるため短納期、かつ品質の維持を実現しています。

さらに国内に自社工場があることで、保証やメンテナンス体制も充実している点が特徴です。20年以上経過したソファでも自社工場でのメンテナンスが可能であるため、一度購入したものはメンテナンスを通して長年使い続けることができます。ソファは毎日使う家具であるからこそ汚れや痛みも発生しやすいため、メンテナンス体制が整っている点はアルフレックスのソファを購入する大きな決め手ともなっています。

アルフレックスのソファって買取可能?

アルフレックスのソファは買取できます

アルフレックスのソファは定価100万円前後のものも多く、高いもので200〜300万円台のソファもあります。定価が高いため中古で購入したいという方も多いことから、中古市場でも需要が高いブランドです。さらに日本製の品質の良さが評価されているため、中古でも高値での買取に期待できます。実際にアルフレックスのソファの買取を依頼してみるボタンを追加

アルフレックスのソファを高く売るためのポイント

アルフレックス
アルフレックス
【ソファ買取のポイント】
傷や汚れ、臭いの有無
使用年数の長さ
付属品の有無

アルフレックスのソファ買取査定では、上記ポイントがチェックされます。査定ポイントを参考に、お持ちのアルフレックスのソファが高く売れやすいかを確認してみてください。

ソファは使う頻度が多い家具である分、傷や汚れがつきやすいものです。また素材的にも臭いを吸収しやすいため、特に喫煙している、ペットを飼っているご家庭のソファですと臭いも気になりやすくなります。そのため将来的に売ることを考えているのであれば、日頃から傷や汚れをお手入れする、消臭スプレーで臭い対策をしておくことがポイントです。また買取査定に出す前できる限り汚れや臭いを落とすことでも、査定額のアップにつながります。しかし、漂白剤などを使用するとソファを傷めてしまう可能性があるため水拭きのみにしましょう。

買取査定で大きく影響するのが、使用年数の長さです。基本的に使用年数が短いソファほど汚れや傷、使用感が少ないため高く売れます。また座面のスプリングやウレタン素材は使用年数が長いほどへたりが生じるため、座り心地も悪くなってしまうものです。へたりはご自身でのメンテナンスができないため、少しでも高く売りたい場合はへたりが生じる前に売ることもポイントです。

買取相場
100,000円〜250,000円

使用感や使用年数、傷や汚れの有無によって相場は大きく変動しますが、アルフレックスのソファは他ブランドと比較しても買取相場が高い傾向にあります。またアルフレックスのソファの中でも以下のようなシリーズは中古でも人気があるため、買取相場も高くなります。

・MARENCO(マレンコ)
・SONA(ソーナ)
・A SOFA(エー・ソファ)

シリーズに関係なくとも、状態が良いソファであるほど高値での買取に期待できます。

アルフレックスのソファを売る方法

アルフレックス
アルフレックス

・リサイクルショップへ持っていく
・ネットオークションやフリマアプリを活用する
・家具買取専門店に依頼する

アルフレックスのソファの売却を検討している場合、どの方法で売れば良いかわからない方もいるでしょう。ここでは、アルフレックスのソファを売る3つの方法をご紹介します。

リサイクルショップでは、ソファを含む家具の買取も行っています。持ち込めばその場ですぐに査定してくれるため、即金性がある点がメリットです。しかし、査定スタッフにブランド家具の知識があるとは限らず適正な査定ができない、ソファの大きさによっては買取を断られてしまう可能性がある点はデメリットです。また自力でショップに持ち運ぶ必要があるため、手間もかかります。

自分が納得のいく価格で売れるのは、ネットオークションやフリマアプリです。ただし高値に設定しすぎるとなかなか買い手がつかないため、必ずしも希望額で売れるとは限らない点は要注意です。商品登録や写真撮影、売れた後の梱包や発送手続きは自分で行う必要があります。時間と手間がかかっても、なるべく希望額で売りたい場合におすすめの方法です。

家具買取専門店に依頼する

家具買取の専門店は、家具買取の専門知識を持ったスタッフによる適正な査定ができる点がメリットです。ブランド価値を正しく評価した上での、適正額で売ることができます。アルフレックスのような高級ブランドソファは、損しないためにも専門店での買取がおすすめです。

アドア東京では、アルフレックスをはじめブランド家具の買取を実施しています。出張買取にも対応しているため、自宅から持ち出す手間なく査定が可能です。専門知識と豊富な買取実績を持つスタッフの査定のもと、ブランド価値を評価した上での適正な買取査定を実施いたします。アルフレックスのソファの処分や売却を検討している方は、お気軽にお問い合わせください。

出張買取について


東京23区や近県にお住まいの方へ、出張買取を行っていおります。
お電話などにてご予約いただいた後、専門のスタッフがお伺いし、その場で査定いたします。

①お申込・ご予約

まずはお電話、メールにてお買取希望のお品物の詳細、お買取方法をご連絡下さい。
その後日程を調整させていただきます。

②査定

お支払い専門スタッフがその場で査定をさせていただきます。
商談成立後はその場で現金にてお支払いいたします。
※ご納得いただけなかった場合でもキャンセル料などは一切発生いたしません。

③搬出

作業の安全を考え迅速に搬出いたします。

その他、買取に際して
●買取に際して住所が記載された身分証明書(運転免許証、保険証)、認印が必要です。
●商談成立後はお品物の返却は出来ませんのであらかじめご了承下さい。



店舗情報


下記店舗から出張いたします。

  • 店舗名:【アドア東京】世田谷店
  • 住所: 〒158-0098   東京都世田谷区上用賀6-26-7 永井ビル1F
  • TEL:0120-531-017  FAX:03-3706-3380
  • 古物商許可番号:  東京都公安委員会許可   第303270407882号
  • 店舗営業時間:9:30~18:30(定休日無し)
  • サービス内容:出張買取、店頭買取/販売、郵送買取など

アドア東京|世田谷店舗

デザイナーズ家具の買取ショップSelluslikethis!はこちら

アルフレックスの家具買取はアドア東京へお任せ下さい!