秋田木工(Akimoku)高価買取

——————————–

秋田木工のブランドコンセプト

——————————–

曲木家具の魅力
世紀を越えて愛される「曲木家具」
100年以上の歴史を持ち、曲木家具をつくり続ける日本唯一の専門工房「秋田木工」。

積み重ねた伝統を守り、熟練した職人達の手によって生み出された曲木家具は、 今もその輝きが衰えることはありません。

片手で持てるほど軽量にもかかわらず、堅牢で丈夫、そして比類なき美しいフォルム。
曲木家具は、生活に密着した機能性や実用性、そしてその美しさで、不朽のスタイルとしてその存在感を示し続けています。
匠の技
秋田木工の美しい曲木家具が生み出される工程を、動画でご覧いただけます。

木取り、曲げ木、切削、研磨など、ひとつひとつの工程を熟練した職人の手で行うことで、秋田木工の曲木家具は生まれます。

職人達がみせる「匠の技」を、ぜひご覧ください。

——————————–

秋田木工の歴史

——————————–

トーネット“モダンスタイルの原点”
曲木の技術を発明したのは、ドイツ人のミヒャエル・トーネット(1796年~1871年)。
トーネットが発明した曲木工法は、木が持つ可塑性(圧力を受けて変型したものが、そのまま元に戻らない性質)を利用。天然の無垢材を煮沸し、鉄の金型に沿って曲げ成型します。この技術により、これまでの椅子とは一線を画す美しい曲線を描く椅子が生まれたのです。

ミヒャエル・トーネット
(1796年~1871年)
トーネットは「モダンスタイルの原点」ともいえる曲木椅子を数多く生み出し、特に1859年に発表されたNO.14は歴史に残る名作となり現在までに約2億脚製造されたといわれています。

また、日本を代表するデザイナーとのコラボレーションも行い、数々の曲木家具がグッドデザイン賞に選定されました。
剣持勇、柳宗理など、名だたるデザイナーに選ばれたのは、曲木家具にかける揺るぎない信念と、技術の高さの証明です。

秋田木工は、この技術を約100年間守り続けて、今もひたむきに曲木家具を造り続けています。木を知り尽くした職人達が一脚一脚丁寧に造り上げる曲木家具は、機能性や実用性、そしてその美しさで、不朽のスタイルとしてその存在感を示し続けています。

——————————–

アドア東京では、秋田木工の家具や雑貨を高価買取しています。

——————————–

数多く依頼のある日本家具の中でも秋田木工の家具買取には特に力を入れています。経験豊富なスタッフが、その場で査定をします。 あなたの思い入れのある家具だからこそ、高価買取でご提案する努力は惜しみません。 アドア東京は、どこよりも高く。業界最高値での秋田木工の高価買取いたします。

秋田木工(Akimoku)の買取実績