ソファ買取で人気のブランドは?査定ポイントから売却方法まで徹底解説
2022年2月8日
引っ越しや模様替えなどでソファを処分したいと思っている方はいませんか?大型家具であるソファは、そのまま処分するにもお金がかかるため買取に出すのがおすすめです。特にブランドソファなら高額査定も期待できます。この記事では、ソファ買取で人気のブランドや査定ポイント、売却方法について解説します。
目次
【中古でも高価格買取】どんなブランドのソファが人気?カッシーナ
アルフレックス
カリモク
IDC大塚家具
B&B italia
フリッツハンセン
ブランドソファを売り出す前に確認しておきたいポイント
傷や汚れ、臭いの有無
ブランドの有無
付属品の有無
ブランドソファの売却方法
リサイクルショップへ持っていく
ネットオークションやアプリを活用する
家具買取専門店に依頼する
【アドア東京】ブランドソファ買取に関するよくある質問
買取までの流れを教えてください
どこまで出張買取可能ですか?
家具買取りサービスの査定価格に有効期限はありますか?
ソファの人気のブランドをしっかりと押さえて、高価格買取を目指しましょう!
【中古でも高価格買取】どんなブランドのソファが人気?
ソファの中でも有名ブランド品は高価格買取が期待できます。というのも、ブランド品は元の値段が高く「中古でも憧れのブランドソファが欲しい」という人が多いからです。では、中古市場ではどんなブランドのソファが人気なのでしょうか?ここでは、中古でも人気のあるブランドソファの買取事例を6つ紹介します。
・カッシーナ
・アルフレックス
・カリモク
・IDC大塚家具
・B&B
・フリッツハンセン
カッシーナ
カッシーナは、イタリアの高級家具ブランド。一流のデザイナーが集まるデザイン王国だけあって、ソファをはじめとする家具のデザイン性は世界一と言っても過言ではありません。本革のソファが多く、新品だと100万円を超える商品も多数。高い芸能人や海外セレブにも愛用者が多く、憧れのソファとして世界中で高い人気を誇っています。
買取事例
商品名 | Cassina カッシーナIXC |
特徴 | 数々の大ヒットを生み出すピエロ・リッソーニがデザインした大型ソファ。ゆとりのある奥行きと柔らかなクッションが、素晴らしいリラクゼーションを実現。 |
アルフレックス
アルフレックスは、イタリア生まれ日本育ちの家具ブランド。どんな時代にもマッチする未来を見据えたデザインが特徴です。また、見えない部分の手触りや使い心地にまで配慮した設計、厳選された素材や製造工程により、高い耐久性と安全性を実現。洗礼されたデザインと長く使える品質を両立した最高級のソファブランドと言えます。
買取事例
商品名 | arflex(アルフレックス) A SOFA 10(エーソファ・10) |
特徴 | 定番として長く愛されている4人掛けソファ。「くつろぎの理想形」をテーマにベーシックなスタイルを追求したデザインが特徴。独特の柔らかい座り心地とゆったりしたサイズ感が人気の理由。 |
カリモク
カリモクは、日本を代表する老舗家具メーカー。ソファやテーブル、ベッドなど幅広い家具を取り扱っています。「品質至上」の理念のもとさまざまな試験をクリアした厳選素材のみを使用。こだわり抜いた飽きのこないデザインなので、一生使える家具として人気を集めています。ソファはコンパクトな2人掛けや肘掛椅子、シェーズロングなどさまざまなタイプを展開しています。
買取事例
商品名 | karimoku カリモク 本革 3人掛けソファ |
特徴 | 高級感のある本革仕様の3人掛けソファ。さりげなくフレームに組み込まれたナラ材の美しい木目がアクセントとなり、モダンでスタイリッシュなデザインに。 |
IDC大塚家具
IDC大塚家具は、全国に13店舗のショールームを持つ人気の大手インテリアショップです。大塚家具といえば「高級」「富裕層向け」というイメージを持たれがちですが、現在は中価格帯~高価格帯の商品も多く販売されています。ソファにおいてはオリジナルブランドのL/Sやオーソドックスなデザインのエルムシリーズなどが人気です。
買取事例
商品名 | DUO カバーリングカウチソファセット |
特徴 | スモールフェザーと低反発チップウレタンを使用したIDC大塚家具のオリジナルソファ。座る人の身体のラインにしっかりとフィットするので、心身ともに癒されるくつろぎの時間が味わえる。 |
B&B italia
B&B italiaはイタリアの高級家具ブランド。個性的なデザインと色使いが特徴で、モダン家具の分野におけるリーディングカンパニーと言われています。品質やデザイン性の高さから、一般家庭だけでなく高級ホテルやオフィスなどでも使用されています。日本では販売店が少ないことから、中古でも高額買取が期待できるブランドです。
買取事例
商品名 | B&Bイタリア Maxalto(マクサルト) Charles(チャールズ) |
特徴 | 20年以上前にデザインされロングセラーとなっている名作ソファで、B&Bの代表作とも言われる。シンプルながら上質な佇まいが魅力。 |
フリッツハンセン
フリッツハンセンはデンマークを代表する老舗家具メーカーです。デザイン、素材、機能性どれをとっても一流であるため、インテリア好きにとって憧れのブランドと言えるでしょう。スタイリッシュなモダンデザインが特徴で、家庭用だけでなく空港やレストランでも使用されています。アントチェアやセブンチェアなどのチェアが有名ですが、ソファのラインナップも豊富です。
買取事例
商品名 | フリッツハンセン【スワンチェア】 |
特徴 | ホテルのロビーやラウンジ向けにデザインされたヤコブセンの代表作の一つ。シェルを覆う布または革の張り地の下には合成素材にウレタンフォームのパディングが施されている。 |
ブランドソファを売り出す前に確認しておきたいポイント
大切なソファを買取に出すなら、少しでも高く売りたいですよね。ここでは、ブランドソファを売りに出す前に確認しておくべきポイントを解説します。
【ソファ買取のポイント】 |
傷や汚れ、臭いの有無 |
ブランドの有無 |
付属品の有無 |
傷や汚れ、臭いの有無
ソファに限ったことではありませんが、基本的に中古品は傷や汚れ、臭いのないものほど高く売れます。食べ物のシミやホコリ、手垢などが付いているとマイナス査定になるため、落とせる汚れはきれいにしておきましょう。特にアーム部分は使用感が出やすいので要注意です。また、ペットや煙草などの臭いも査定に響くので、消臭スプレーなどで可能な限り臭いを取っておくのがおすすめです。
ブランドの有無
ソファは人気のあるブランドほど高く売れる傾向があります。というのも、ブランド品はデザインや品質が高く評価されており元の値段も高いため、中古でも欲しいという人が多いからです。一方で、量販店や通販で安く買えるものは、高額査定は期待できません。売りに出す際はタグや保証書を見てブランドを確認しておきましょう。
付属品の有無
ソファ本体だけでなく、付属品の有無も査定価格に影響します。クッションやテーブル、カバーなどの付属品がある場合は、すべて揃えておきましょう。また、保証書や説明書などの書類も査定対象になるので忘れずに準備しておきましょう。
ブランドソファの売却方法
ソファを売るにはいくつか方法がありますが、どれも同じように売れるわけではありません。メリット・デメリットを知って自分に合った売却方法を選択しましょう。
・リサイクルショップへ持っていく
・ネットオークションやアプリを活用する
・家具買取専門店に依頼する
リサイクルショップへ持っていく
リサイクルショップは幅広いアイテムを買い取ってくれるのが魅力。その場ですぐに査定してくれるので、引っ越しなどで素早く手放したい場合におすすめです。ただし、ソファは場所をとるため大きさや状態によっては買取を断られる可能性もあります。また、ブランドソファに詳しいスタッフがいるとは限らないため、安い値が付きやすいというデメリットもあります。
ネットオークションやアプリを活用する
ネットオークションやフリマアプリを使えば、仲介業者がいない分高く売れる可能性があります。ただし、必ずしも希望の価格で売れるとは限らず、売れるまでに時間がかかることもあります。また、出品や配送手配も自分でやらなければなりません。そのため、時間や手間をかけてでも高く売りたいという人におすすめです。
家具買取専門店に依頼する
ブランドソファを高く売りたいなら、家具買取専門店に依頼するのがおすすめ。なぜなら、専門店では家具やソファに詳しいスタッフが査定してくれるため適性な価格が付きやすいからです。お店まで持っていくのが難しい場合は、出張買取をしている業者を探してみましょう。
家具買取専門店のアドア東京では、ブランドソファをはじめとする家具や家電の買取を行っています。知識豊富な専門スタッフが査定しますので、興味のある方はお気軽にご相談ください。
【アドア東京】ブランドソファ買取に関するよくある質問
アドア東京ではブランドソファの買取も行っています。ここでは、買取に関してよくある質問にお答えします。
買取までの流れを教えてください
買取方法には、店頭、郵送、出張買取の3つがあります。いずれの場合もまずは電話またはメールで申し込み・ご予約をお願いします。お品物の詳細を確認した後、査定方法や日程についてご案内します。店頭買取の場合は持込時に査定・お支払をします。出張買取の場合は、ご予約の日時に自宅へ伺い、その場で査定・お支払、搬出をします。
どこまで出張買取可能ですか?
アドア東京では、世田谷区を中心に渋谷区、港区、目黒区、品川区、大田区など23区までお伺いします。県外でも神奈川県など近隣でしたら出張可能です。詳しくはお電話にてご相談ください。
家具買取りサービスの査定価格に有効期限はありますか?
一度査定価格が付いたものでも、商品の状態や相場は変動するため、一定期間(1か月程度)が経過した査定額に関しましては再見積もりとなります。それ以上の期間が空く場合は改めてご連絡ください。
ソファの人気のブランドをしっかりと押さえて、高価格買取を目指しましょう!
ブランドソファは中古品でも買取可能です。人気ブランド品で状態が良いものなら、高額査定も期待できるでしょう。なるべく高く売るためには、付属品や保証書を揃え汚れや臭いを落としておくことをおすすめします。
アドア東京ではソファの出張買取も行っています。知識豊富な専門スタッフが真心こめて査定しますので、不用なソファをお持ちの方はぜひ一度ご相談ください。